-
津山市『梅の里』公園の花の見頃は?2022年3月20日の開花の様子
岡山県の県北!津山市の「梅の里公園」 梅の里公園は中国地方最大級のの梅林で小さな山全体に梅の花が咲き誇る様子は見ごたえがあります。 現在梅の里 梅まつりが開催中です。 暖かい日が続いた3月20日に立ち寄ってみました。 出足のピークの過ぎた夕方17... -
《津山市》お箸で食べる和洋フレンチ|グーテ(GOUTER)女子会ランチにピッタリ
津山市沼にある和洋フレンチのお店GOUTER(グーテ)は民家を改造した隠れ家的な和風のレストランです。 そこで食べらるのはお箸で食べられる和洋フレンチ ゆったりお食事に出かけておもてなしたいときに選んで欲しいお店です。 落ち着いた雰囲気でフレンチを... -
ぶどう狩りに持っていく!絶対にあったほうが良い物この2つ
ぶどう狩りに行ってきました。 初めてぶどう狩りに行くと言う人はいちご狩りやみかん狩りと違ってぶどう狩りってどうやってするのかな?と思いませんか? ぶどう狩りに行くならこれを持っていったほうが良いよ。という物を2つだけご紹介するので、忘れずに... -
三朝温泉木屋旅館!お料理2泊分と温泉街散策おすすめ7つ
鳥取県三朝温泉 登録有形文化財の宿 木屋旅館さんに2泊で行ってきました。 二泊分のお料理の紹介と 三朝温泉街をぶらぶら散策をしてきたので おすすめのスポットベスト7をご紹介します。 旅行の楽しみである一つは美味しいお料理をいただく事です。 湯... -
三朝温泉・木屋旅館ほんとに古き良き宿タイムスリップ旅行記(歴史編)
木屋旅館は鳥取県三朝にある明治元年創業の老舗旅館です。 4年ぶりの木屋旅館に三朝温泉のラジウム浴とオンドルを目当てに一人旅に行ってきました。 岡山から鳥取へはお隣の県で車で1時間半で近いですが現実から離れ、木屋旅館さんの昔の時代へタイムスリ... -
三朝温泉オンドルのある旅館!木屋旅館は6種類のラドン源泉がすごい
鳥取県の三朝温泉はラドン温泉です。 三朝温泉の泉質は放射能泉で温泉に浸かるのももちろんいいのですが 温泉の地熱を利用して床がホカホカで 服を着たままゴロゴロと寝転んだり、座って本でも読みながらホルミシス効果がきたいできるオンドルがある旅館...